保存した条件で秘匿する
保存されている条件で平文ファイルを秘匿します。
前回の秘匿方法が
・パスワード
・キーファイル
で保存されている場合、同じ方法で秘匿されます。
パスワードで秘匿した場合
キーファイルで秘匿した場合
前回の秘匿方法が
・パスワード
・キーファイル
で保存されている場合、同じ方法で秘匿されます。
パスワードで秘匿した場合
(1)[SecretX(秘匿)ショートカットアイコン]に秘匿を行うファイル/フォルダをドラッグ&ドロップします。
![]()
※複数のファイルをドラッグ&ドロップできます。
※V3.5以前のバージョンではフォルダのドラッグ&ドロップはできません。 |
(2)パスワードを入力します。
![]()
※パスワードは半角英数字5文字以上16文字以内で入力してください。
|
(3)[OK]ボタンをクリックします。
![]() |
(4)秘匿結果を表示します。
![]()
※秘匿ファイルが既に存在する場合は、上書き確認ダイアログを表示します。
|
(5)[閉じる]ボタンをクリックします。
![]() |
(4)秘匿ファイルを作成します。 |
キーファイルで秘匿した場合
(1)[SecretX(秘匿)ショートカットアイコン]に秘匿を行うファイル/フォルダをドラッグ&ドロップします。
![]()
※キーが指定されていない場合は、ドラッグ&ドロップできません。
※複数のファイルをドラッグ&ドロップできます。 ※V3.5以前のバージョンではフォルダのドラッグ&ドロップはできません。 |
(2)秘匿結果を表示します。
![]()
※秘匿ファイルが既に存在する場合は、上書き確認ダイアログを表示します。
|
(3)[閉じる]ボタンをクリックします。 |
(4)秘匿ファイルを作成します。 |